今日は自分がうつ病になった経験に基づきながら、
『うつ病になる人は精神力が弱い人だ!』
っという意見に対する自分の考えを書きたいと思います!
まず今日の記事を書こうと思った理由が、今年の1月12日に発売された
『この世界を生き抜く 最強の技術~メンタルダウンで地獄を見た、元エリート自衛官が語る~』
を読んだからです!
詳しい内容は書籍を読んでもらうとして、著者のわびさんについて少し解説します!
わびさん
- 元エリート自衛官(幹部自衛官)
- 自衛官の学校などでは優秀な成績を収める
- 転属先でパワハラ上司にあたり、メンタルダウン
- 自衛隊→市役所→外資系航空会社に転職
- ツイッターでメンタルコントロールなどについて発信し、フォロワー10万人越え
- 今年の1月12日に書籍の出版
その書籍の中に”わびさん”が自衛隊に居たときの組織のメンタルケア担当から教わったことが、自分に響いたので引用します。
『しんどい時に弱音を吐かない人ほど急に折れ、逆に弱音を吐く人ほど、困難な状況を乗り越えられる』
書籍:「この世界を生き抜く最強の技術」より
自分にも『そうだよなぁ』と思わせる内容でした。
なんでかというと、自分も元自衛官だからです💦(下っ端でしたが(笑))
是非最後まで読んでいただけると嬉しいです😊
うつ病は誰でもなる可能性がある!?我慢は精神力の強さではない!
まず前提として、『うつ病』とは何か?を厚生労働省のサイトから引用します。
うつ病は、気分障害の一つです。一日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないといった精神症状とともに、眠れない、食欲がない、疲れやすいといった身体症状が現れ、日常生活に大きな支障が生じている場合、うつ病の可能性があります。
厚生労働省「みんなのメンタルヘルス」より
患者数も年々増加しています。
自分がうつ病になった原因
自分がうつ病になった原因を経歴とともに簡単に書いていきます。
~ハジメの経歴~
- 学生時代から野球やバスケをしていたゴリゴリの体育会系!
- 高校卒業とともに、祖父(元幹部自衛官)の勧めで自衛隊に入隊!
- 最初にある新規隊員教育は体力もあったので、成績上位で修了
- やりたいことができたので、4年間貯金をしてから退職
- 三年間夜間部のある専門学校に通い、昼働きながら医療系国家資格を取得
- 勉強の為、上京!関東に進出!
自分で言うのもなんですが、めちゃくちゃ頑張ってました(^^)
正直そこら辺の人より自分は精神力は強いと思っていて、うつ病なんて考えもしなかったです💦
そして『うつ病は精神力が弱い人がなる。自分にはあてはまらない』っと思っていました。
夢もあり、それに対する努力も惜しまなかったです。
どんなにきつくても耐え抜けると信じていました!
~経歴 上京編~
- 最初に人材紹介会社を使って入った会社がマニュアルだらけで嫌になる
- 自分がしたい勉強ができる職場に転職を決意!
- 給与が下がるがスタッフの技術も意識も高い職場への転職が決まる
- 転職の合間に、海外の短期の研修セミナーに申し込む!(なんか怪しいですよね)
- 海外出発直前にドタキャン!!主催者とも音信不通に(ここから人生ハードモードになる)
突然生活費とかもギリギリに切り詰めてまで参加予定していたセミナーが詐欺だったことが判明!
生活は一気に苦しくなり、主催者へ人生の中で感じた事のない怒りが芽生えました😡
ただ働く時期は決まっていたので、そのままの状態で新たな職場へ
~経歴 うつ発症編~
- 新しい職場へ通勤時間が毎日往復3時間になる
- 経験者ということもあり比較的期待され入社
- 休みの日に無料の法律相談を利用してお金を取り返そうと躍起になる(これが良くなかった)
- 新しい職場、長い満員電車での通勤時間、週末は相談所や裁判所などへ行く生活
- 一気にストレスがたまるが、発散することができない。
- 絶えずイライラしている
自分の場合はストレスが一気に押し寄せて、解消する方法も時間もお金もない状態でした😿
そして新たな職場では・・・
- うまくコミュニケーションが取れない
- 指摘されても、その意図を理解できない
- 同じミスを何度も繰り返す
このような状態になり全然何もできなかったです💦
そしてその状態で数カ月経過した、仕事帰りに一人で歩いているとき
突然涙がボロボロこぼれてきました
これはさすがにおかしいと思い、家の近くにあった心療内科へ行きました
そこで『うつ病』診断を受け治療が始まりました(主に投薬)
ここまでが自分が病院で『うつ病』と診断をされるまでです。
我慢強い人は精神力が強い!?
何かを耐え忍ぶことに関しては自分は世間一般の人より強かったと思います!
厳しい訓練にも弱音も吐かずに頑張っていました!
ただそんな自分がうつ病と診断された後に『精神力が強い人』の定義が変わりました。
精神力が強い人→どんなことにも耐えられる人
うつ病後は?
『どんな状況にも適応できる人』
に変わりました。
良いことも悪いことも、変化はストレスが掛かります。
その変化に正面から向かって耐え忍ぶのではなく、
柔軟に適応し自分のコントロールできることに集中できる人が本当に精神力が強い人だと思います!
うつの時は参加しているコミニティが少ない
上京後は仕事の忙しさとお金の無さから職場以外の人との触れ合いがなかったです。
参加しているコミニティが少ないと・・・
- 視野が狭くなる
- そのコミニティでうまくいかないと地獄
- 逃げ場所がない
実際自分は職場でうまくいかず、逃げ場もなく、最後はパンクしてしまいました😿
複数のコミニティに参加することのメリット!
自分は地元に帰ってきてから症状が改善したのですが、その理由として
- 実家に帰り家族を頼れたこと
- 地元の友達と気軽に会えること
- 趣味(自分はバスケ)が再開できたこと
- 新しいコミニティに参加した
などがありました。
うつの症状がひどいときは、人に極力会いたくなくなります💦
ただ症状が落ち着いて、少し余裕が出てきたら、人に会う機会を増やしたほうが自分には良かったです
~職場しか居場所がなかった時の自分~
- ミスばかりしてダメな人間だ
- こんな状態じゃ、他の場所に行っても通用しない
- とにかく失敗ばかりするのは自分の努力が足りないからだ
以上のようなことを考えては、また失敗して落ち込むという負のループに入ってました😣
~複数のコミニティに参加していた時の自分~
- 今いる場所がすべてじゃない
- ここで失敗したとしても、ただ他の場所に行けばいい
- 今の環境がただ自分に合わなかっただけ
このように考えられるようになりました!
そして、心に余裕ができて、仕事の失敗も減りました。
『絶対に失敗しない』という考えで仕事をしているとかえって失敗しています。
逆に『失敗しても死ぬわけじゃないし』くらいの感じで取り組むといい結果になりました!
自分に余計なプレッシャーを与えないことが大事ですね😁
<自分が考える複数のコミニティに参加するメリット>
- ストレスやプレッシャーからの逃げ場ができる
- 視野が広がり仕事のミスも減る!(逆にいい結果が出ます)
- ここで失敗しても大丈夫と思える
~まとめ~
今日は『うつ病になる人は精神力が弱い人だ』っという意見に対する自分の考えを書いてみました。
~結論~
『うつ病は誰でもなる可能性がある!精神力は関係ない』
- そもそも精神力が強いとは我慢強いことじゃない
- 我慢強い人ほど折れたら大変!
- 環境が1番大事!自分を否定する場所にいない
- 環境に適応できないことがストレスを生む!
~対策~
『複数のコミニティに参加する』
- 自分の逃げ場を作っておく
- 視野が広がる
- 今の場所にこだわらなくても大丈夫だと思える
- 自分に合う環境を見つけることができる
~最後に~
『複数のコミニティに参加する』のがいいと書いてますが、それは症状が落ち着いてきた時です。
症状がひどいときに、みんなが楽しんでいるところにいると
- 全然楽しめない
- 周りの雰囲気を壊したくなくて、かえってストレスがたまる
- そのグループに参加したくなくなる
- 結果参加するコミュニティが少なくなる
という負のループに入ります😔
なのでそういう時は休むに限ります!
まずは症状を改善させることを第一にして余裕が出てきたら、いろいろな場所に行きましょう!
それではまた!
コメント